7月3日(土)の新規学習
『スタディング 行政書士講座 行政書士総合コース』
本日は、標準学習フロー 基礎学習の憲法8 人身の自由その他の人権から、憲法11 財政・地方自治・天皇・最高法規・憲法改正まで学習しました。
6日間講義を視聴してはっきり分かったのは、講義は押さえるべきポイントを教えてくれるものであり、試験範囲を網羅しているわけではないということ。
スタディング行政書士講座は独学を支援してくれる心強い味方ですが、頼りきりにするのは良くありません。
大事なのは私が主体的に学ぶことであり、スタディング行政書士講座はそのためのツールの一つなのです。
ですので、一通り受講したら一度講義から離れ、行政書士試験六法や判例集を参考に冊子テキストを精読しつつスマート問題集で確認するという勉強に入ろうと思います。
その上で再度講義を視聴すれば、理解不足や知識の漏れに気付くことができるでしょうし、学習が進んでいれば知識の整理もできるでしょう。
今はまだ、竹原先生の講義のスピードに理解が追い付かない状態ですが、夏の間に耳で聴けば内容が理解できるという状態にしたいと思います。
明日からようやく民法に入ります。ここからスピードを上げて、11日(日)までに基礎学習を終えられるように頑張ります。
反省会
本日は家の用事があり夕方まで出かけていたのですが、何とか2時間学習しました。
試験勉強中はなるべくしがらみから離れ、休日はなるべく勉強に充てたいのですが、なかなか難しいものですね。
社会人の勉強が思うように進まないのは、世間のしがらみに時間を取られる上、体力が低下していて集中力が続かないためだという話を聞いたことがあるのですが、たしかに一理あります。
不要不急の外出を控えつつ、ジム通いやウォーキングの時間はしっかり確保していきます。