7月2日(金)の新規学習
『元法制局キャリアが教える 法律を読む技術・学ぶ技術[改訂第3版]』
本日は、第7章 法律への理解を深める図解術を読みました。
昨日は、条文を読み解く際に、大きな流れを図に書いて整理する方法を学びました。
第7章ではそこからさらに進み、似た内容の法律用語を図によって比較し、微妙な違いを把握する手法を習得しました。
図解は理解度のチェックにも使えるので、条文学習に積極的に取り入れたいと思います。
週末は平日予定していた学習の遅れを取り戻すための予備日に設定しています。
本書の学習は予定通り進んでいるので、今週末は第8章 憲法の読み方・学び方を読むくらいにするつもりです。
『スタディング 行政書士講座 行政書士総合コース』
本日は、行政書士 標準学習フロー 2021年の基礎学習 憲法4 人権総論(3)幸福追求権、法の下の平等から、憲法7 経済的自由権-職業選択・居住・移転の自由までを受講しました。
スマート問題集は全て正答率100%でしたが、講義の理解度はイマイチでした。
勉強を始めて間もないので、講義のスピードに頭がついていけていないのだと思います。
しかし、今はとにかく一周するのが目的なので、分からないことが次々と出てきても気にしません。
条文と判例が学習の中心となったときのヒントとなるように、それらにチェックを入れながら先へ先へと進むつもりです。
予定よりだいぶ遅れていますが、来週末までには一周目を終わらせたいと思います。
反省会
本日は実験日だったにもかかわらず、学習時間を3時間取ることができました。
生活リズムを少しずつ掴み、時間をいくらか有効活用できるようになってきたのかも知れません。
週末はスタディングの視聴に力を入れ、少しでも遅れを取り戻せるように努めます。